fc2ブログ
4761275650
プロフィール

マッキー

Author:マッキー
鬱病歴約20年の
キモオタデブハゲヒキニート
様々な職歴と顔を持つ謎人間
最近は容姿・言動とも
仙人になりつつあるらしい

月別アーカイブ

きずなって

2011-05-08

きずなって字はどうして「糸偏に半」なんだろう?

言われてみて初めて、そう言えば、と思いました。
いろいろなところで絆という言葉を目にしたり耳にしたりする昨今ですが、
漢字にはそれぞれ字義といって文字そのものに意味があるものなのです。

最近は何をするのも面倒臭い私。
Wikiで調べようとも思いません。
そこでざっと考えたその由来を今日の徒然に。

 絆というものはそもそも、独りでは成り立たない。
 何らかのベクトルが同じ場所を目指し、その心まで融和する2人以上の人が結ぶものだ。
 だからなのだ。
 そんな2人なら、その大切なものを半分ずつ互いに預けあうことができるではないか。
 そうなればも自ずと知れようというもの。
「運命の赤い糸」というものもあるように、見えなくても繋がっている間柄。
 遠く離れていても断たれない象徴として糸はしばしば使われる。
 こうして糸半。すなわちの完成と相成る。

合っているかどうかは知らないが、我ながらいい話が出来上がったと思います。
あなたが「なるほど」と思ってしまった瞬間、そのモニタの向こうで私はどや顔です。

日記 コメント: 0 トラックバック: 0

ホーム

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる