原子力発電所はまだ必要なのか?
昨年のニュースですがこちらもそえて。
敦賀原発の地下の断層が「活断層」ではないかという疑いが濃い中、
日本原電はいまだ原子力発電推進のため「活断層ではない」という主張を崩しません。
「ない」ことを証明することは悪魔の証明とも呼ばれとても難しいのですが、
この場合「ある」ことを証明することも相当難しいと言えます。
日本にある断層をすべて活断層と仮定すると、原子力発電所の建つ余地はなくなります。
しかし、上記の記事や私の経験から鑑みても、今以上の原子力発電所は必要ないのです。
たとえ断層が活断層でなくても。
どうしても作りたいのならばいい場所を紹介しましょう。
・国会議事堂内
・国会議員宿舎内
・日本原電内
・管轄電力会社内
どれかお好きな所へどうぞ。
敦賀原発の地下の断層が「活断層」ではないかという疑いが濃い中、
日本原電はいまだ原子力発電推進のため「活断層ではない」という主張を崩しません。
「ない」ことを証明することは悪魔の証明とも呼ばれとても難しいのですが、
この場合「ある」ことを証明することも相当難しいと言えます。
日本にある断層をすべて活断層と仮定すると、原子力発電所の建つ余地はなくなります。
しかし、上記の記事や私の経験から鑑みても、今以上の原子力発電所は必要ないのです。
たとえ断層が活断層でなくても。
どうしても作りたいのならばいい場所を紹介しましょう。
・国会議事堂内
・国会議員宿舎内
・日本原電内
・管轄電力会社内
どれかお好きな所へどうぞ。