結婚の予定
現在もっとも練度が高いのは「神通」の98。次点が「北上」の97なのですが、
今現在課金せずに重婚することはできません。また離婚もできません。
勿論、絶対無課金主義である私には重婚する気など欠片もありませんが。
しかし以前、ふと見ていたニュースで「神通」の命名由来となった川を、NHKのアナウンサーが「ジンズーガワ」と言ったのです。
「じんつうがわ」じゃないのかと思いました。
そこで早速手近にあった広辞苑で調べてみると、「じんつうがわ」という項目はありました。
しかしその下にはゲームブックばりに「じんずうがわ」に飛べというサインが。
飛んでみるとそこには見知った神通川の内容が現れたのです。
事実IMEでも「じんつう」「じんずう」とも「神通」の文字が変換できます。「じんづう」はできませんでした。
艦艇の名前も濁らずに「じんつう」と呼ばれていますが、これはこれで合っているようです。
ただ神通川って、イタイイタイ病の発生地なんですよね…
ゲーム内では「きたがみ」と呼ばれている「北上」は「きたかみがわ」が由来なので「きたかみ」が正しいと思われますが、
艦艇の名前はやはり「きたかみ」のようです。
ただ苗字では「きたがみ」と濁るのが通常で、「きたかみ」「きたがみ」とも「北上」に変換可能です。
流域も広く川底も比較的なだらかなおとなしい川なのですが、東日本震災の折はその特性のせいで津波の溯上を許してしまい、
流域に大きな被害を出してしまいました。
史実の艦艇もせっかく重雷装巡洋艦になったのに、時代が既にそれを必要としておらず、
後には人間魚雷「回天」の母船にさせられるなど踏んだり蹴ったり。
しかし役目をとかれ輸送艦となっていたために終戦まで生き延び、多くの日本人を本土へ返す役割を担いました。
ちなみに先日、いとこが結婚することになり、母に式の招待状が届きました。
おめでとう。できれば末永く幸せでありますように。
今現在課金せずに重婚することはできません。また離婚もできません。
勿論、絶対無課金主義である私には重婚する気など欠片もありませんが。
しかし以前、ふと見ていたニュースで「神通」の命名由来となった川を、NHKのアナウンサーが「ジンズーガワ」と言ったのです。
「じんつうがわ」じゃないのかと思いました。
そこで早速手近にあった広辞苑で調べてみると、「じんつうがわ」という項目はありました。
しかしその下にはゲームブックばりに「じんずうがわ」に飛べというサインが。
飛んでみるとそこには見知った神通川の内容が現れたのです。
事実IMEでも「じんつう」「じんずう」とも「神通」の文字が変換できます。「じんづう」はできませんでした。
艦艇の名前も濁らずに「じんつう」と呼ばれていますが、これはこれで合っているようです。
ただ神通川って、イタイイタイ病の発生地なんですよね…
ゲーム内では「きたがみ」と呼ばれている「北上」は「きたかみがわ」が由来なので「きたかみ」が正しいと思われますが、
艦艇の名前はやはり「きたかみ」のようです。
ただ苗字では「きたがみ」と濁るのが通常で、「きたかみ」「きたがみ」とも「北上」に変換可能です。
流域も広く川底も比較的なだらかなおとなしい川なのですが、東日本震災の折はその特性のせいで津波の溯上を許してしまい、
流域に大きな被害を出してしまいました。
史実の艦艇もせっかく重雷装巡洋艦になったのに、時代が既にそれを必要としておらず、
後には人間魚雷「回天」の母船にさせられるなど踏んだり蹴ったり。
しかし役目をとかれ輸送艦となっていたために終戦まで生き延び、多くの日本人を本土へ返す役割を担いました。
ちなみに先日、いとこが結婚することになり、母に式の招待状が届きました。
おめでとう。できれば末永く幸せでありますように。