第2171回「デジカメ派?携帯カメラ派?」
携帯カメラ派です。
いつもカメラをぶら下げていたら不審者決定な風貌(外出にはサングラス、人混みにはマスク必須)ですし。
それに最近の携帯カメラは一昔前のデジカメ程度の機能は備えているので、画質、解像度は見劣りしません。
私も父が死んでから全くと言っていいほど見ていなかった(元々私はTVを観る人ではないのですが)
ケーブルTVを光回線に変更、その際にKDDIとの提携があるということでスマホを初めて手にしました。
数年前に親友から「ビジネスにはスマホが重要になる」と言われていたのですが、当時は重要性が全く理解できませんでした。
ビジネスしてないし。
確かに情報の入りは早いしそれに即応することも、自分のブログやフェイスブック、SNSといった情報拡散型の媒体にはスマホは物凄く便利です。
無論今回の題材であるカメラとしてもそれなりの機能を持っていますし、数世代前のデジカメはもう追い抜かれてしまったでしょう。
自分の場合あまり個人が特定されるような発信をすると色々とヤバイことになりそうなので
ブログどまりにして政治経済や世界情勢、大東亜戦争検証、各政党への意見などに留めています。
いや、政党に名前が知られてる時点でそれなりにヤバイか…