任天堂の「神対応」
DSが壊れたら保証期間が過ぎていても無償で修理してくれる! …らしい、というニュース。
任天堂のハードは基本的に「子どもが使う」というスタンスであるため
頑強に作られていることが多く、そう簡単には壊れないのが特長。
私が小学生のとき買ってもらった初期型ファミコン(ABボタンが四角)も
流石にⅠコントローラは壊れたので交換しましたが、本体は現役で稼動します。
Ⅱコンはまだボタンが四角です。
64も同世代の他ハードと比べるとかなり頑強だそうです。
勿論壊す目的で壊れるまでぶん投げたり分解したりすれば、
保証期間内でも有償になりますが。
おそらく新品と交換して、古品を分解、パーツにし、
壊れたり磨耗していないパーツをそのまま新品に組み込むのではないかと推測します。
そのほうが新しくパーツを作るより結果的に安上がりですし。
携帯の回収も始まっている今、
ゲームハードも回収・再利用の時代になってきたのかもしれませんね。
任天堂のハードは基本的に「子どもが使う」というスタンスであるため
頑強に作られていることが多く、そう簡単には壊れないのが特長。
私が小学生のとき買ってもらった初期型ファミコン(ABボタンが四角)も
流石にⅠコントローラは壊れたので交換しましたが、本体は現役で稼動します。
Ⅱコンはまだボタンが四角です。
64も同世代の他ハードと比べるとかなり頑強だそうです。
勿論壊す目的で壊れるまでぶん投げたり分解したりすれば、
保証期間内でも有償になりますが。
おそらく新品と交換して、古品を分解、パーツにし、
壊れたり磨耗していないパーツをそのまま新品に組み込むのではないかと推測します。
そのほうが新しくパーツを作るより結果的に安上がりですし。
携帯の回収も始まっている今、
ゲームハードも回収・再利用の時代になってきたのかもしれませんね。
- 関連記事
-
- ファイナルファンタジー14 始動!
- 任天堂のあざとい? 商売(笑)
- 任天堂の「神対応」
- らぶでぃぷす
- 中古といえばゲーム市場ですが
No title
2009-05-24 Parasite [URL]
知り合いにDSの修理工場に勤めていた女性に聞いた話ですが、予め部品交換の程度を割り振られて各工場に分別されているそうです。
また、子供が貼ったシール(程度による)も丁寧に剥がして、また貼りなおす事もあるそうです。
その方は液晶交換ラインだったそうですが、修理は原状回復に努める対応のせいで「なんでこんな面倒な事までしなきゃならないの?」って不満が現場にあるそうです。
通りすがりでした^^;
また、子供が貼ったシール(程度による)も丁寧に剥がして、また貼りなおす事もあるそうです。
その方は液晶交換ラインだったそうですが、修理は原状回復に努める対応のせいで「なんでこんな面倒な事までしなきゃならないの?」って不満が現場にあるそうです。
通りすがりでした^^;
No title
2009-05-24 ハクロオ [URL]
どこかのソニーも見習って欲しいですね。
自分の所のミスを認めないで高額の修理費用を出せと言ってくる会社ですからね…
PS3の修理費なんてちょっと壊れただけで16800円を請求されますから
任天堂にシェアを取られた理由がよくわかりますよ
私も通りすがりでした!
自分の所のミスを認めないで高額の修理費用を出せと言ってくる会社ですからね…
PS3の修理費なんてちょっと壊れただけで16800円を請求されますから
任天堂にシェアを取られた理由がよくわかりますよ
私も通りすがりでした!
No title
2009-05-24 通りすがり3 [URL]
私もDSが壊れて修理に出したら新品と交換してくれました。 保障期間内でしたけど。シリアルナンバーも新しくなってました。
あと表面にシールが貼ってあって、そのカバーだけ取り外して同梱されてました。
方や、PSPが壊れて同じく保障期間内で修理に出したら壊れた箇所だけ直してあって、直してから3ヶ月以内にまた同じ箇所が壊れました。合計5回修理出しました。
PSPは初期ロットです。
あまり壊れるので頭にきて、カスタマーセンターの人に怒鳴ったこともあります。任天堂の対応を言ったら 私どものところは、そのような対応はしていないので と言われました。
任天堂はユーザーを大切にしていますね。下手に直してまた壊れるよりは、新品に交換したほうが、帰って良い場合があります。
ソニーも任天堂の対応の良さを見習ってほしいものです。
PS3も現在壊れて修理に出したばかり。多分修理代が高額になる模様。
あと表面にシールが貼ってあって、そのカバーだけ取り外して同梱されてました。
方や、PSPが壊れて同じく保障期間内で修理に出したら壊れた箇所だけ直してあって、直してから3ヶ月以内にまた同じ箇所が壊れました。合計5回修理出しました。
PSPは初期ロットです。
あまり壊れるので頭にきて、カスタマーセンターの人に怒鳴ったこともあります。任天堂の対応を言ったら 私どものところは、そのような対応はしていないので と言われました。
任天堂はユーザーを大切にしていますね。下手に直してまた壊れるよりは、新品に交換したほうが、帰って良い場合があります。
ソニーも任天堂の対応の良さを見習ってほしいものです。
PS3も現在壊れて修理に出したばかり。多分修理代が高額になる模様。
LCDは有償でした。
2009-05-24 そんなこともあるようですが [URL]
LCDパネルの角度によって ホワイトアウト
ハウジングのひび割れとヒンジがおバカ
AとLボタンの不具合で修理に出したら
LCDパネルの分だけ有償でした。。。。
で、その部品代と技術料で新品交換と
なりました。
ハウジングのひび割れとヒンジがおバカ
AとLボタンの不具合で修理に出したら
LCDパネルの分だけ有償でした。。。。
で、その部品代と技術料で新品交換と
なりました。
ようこそお越しくださいました
2009-05-24 南老陽朱雀 [URL]
Parasiteさま
現場の不満を高めてまでも原状回復に努めようとしているのでしょうね。
>また、子供が貼ったシール(程度による)も丁寧に剥がして、また貼りなおす事もあるそうです。
これも記事のままですね。
「原状回復」もここまでくると… という気もしなくもありませんが。
コメントありがとうございました。またお越しください。
現場の不満を高めてまでも原状回復に努めようとしているのでしょうね。
>また、子供が貼ったシール(程度による)も丁寧に剥がして、また貼りなおす事もあるそうです。
これも記事のままですね。
「原状回復」もここまでくると… という気もしなくもありませんが。
コメントありがとうございました。またお越しください。
ようこそお越しくださいました
2009-05-24 南老陽朱雀 [URL]
ハクロオさま
そうですね。
ソニーは自社製品を一種の「ブランド」と見ているようで、
「ソニーブランド価格」という価格設定をしているとしか思えないこともあります。
PS3は典型かもしれませんね。
現在携帯型ゲームハードはDSとPSPで双璧という感じですが、
PSPは修理にどんな対応をするのでしょうか。気になりますね。
コメントありがとうございました。またお越しください。
そうですね。
ソニーは自社製品を一種の「ブランド」と見ているようで、
「ソニーブランド価格」という価格設定をしているとしか思えないこともあります。
PS3は典型かもしれませんね。
現在携帯型ゲームハードはDSとPSPで双璧という感じですが、
PSPは修理にどんな対応をするのでしょうか。気になりますね。
コメントありがとうございました。またお越しください。
ようこそお越しくださいました
2009-05-24 南老陽朱雀 [URL]
通りすがり3さま
そうでしたか。
ソニー製品の初期ロットは不良品が多いという話をよく聞きますが、
それほどまでとは…
対応の仕方も企業の姿勢としてどうかと思いますね。
PS3はまだまだこれからのハードだと思うのですが、
キラーソフトと呼べるものがない現在、
既に中古市場に流れてしまっていますし…
コメントありがとうございました。またお越しください。
そうでしたか。
ソニー製品の初期ロットは不良品が多いという話をよく聞きますが、
それほどまでとは…
対応の仕方も企業の姿勢としてどうかと思いますね。
PS3はまだまだこれからのハードだと思うのですが、
キラーソフトと呼べるものがない現在、
既に中古市場に流れてしまっていますし…
コメントありがとうございました。またお越しください。
ようこそお越しくださいました
2009-05-24 南老陽朱雀 [URL]
そんなこともあるようですが さま
LCDは有償でしたか…
他のパーツと違って替えがきかない(再利用できない)というのも
理由のひとつかもしれませんね。
しかし角度によってホワイトアウトというのは…
見る角度によっては画面が見えないようにしてある仕様、とも考えられますが、
LCDの初期不良の可能性もありますよね。通常は黒く見えると思うのですが。
そのあたり気になるところではあります。
コメントありがとうございました。またお越しください。
LCDは有償でしたか…
他のパーツと違って替えがきかない(再利用できない)というのも
理由のひとつかもしれませんね。
しかし角度によってホワイトアウトというのは…
見る角度によっては画面が見えないようにしてある仕様、とも考えられますが、
LCDの初期不良の可能性もありますよね。通常は黒く見えると思うのですが。
そのあたり気になるところではあります。
コメントありがとうございました。またお越しください。
ようこそお越しくださいました
2009-05-24 南老陽朱雀 [URL]
(管理人閲覧のため名前は伏せ)さま
確かに「SCまでの送料は自己負担」とは書かれてますが、
記事内に明記はされていませんね(笑)
文脈からいけば無料だったように思えなくもありませんが…
コメントありがとうございました。またお越しください。
確かに「SCまでの送料は自己負担」とは書かれてますが、
記事内に明記はされていませんね(笑)
文脈からいけば無料だったように思えなくもありませんが…
コメントありがとうございました。またお越しください。
トラックバックURL
→ http://minamisuzaku.blog115.fc2.com/tb.php/150-ccdb3203
DS故障は無償交換!?任天堂の“神対応”は本当か
2009-05-24 TOEIC990点を目指す。
JUGEMテーマ:学問・学校
DS故障は無償交換!?任天堂の“神対応”は本当か2009/5/23 16:57
100年に1度という不況の時代に2790億円の最高益をたたき出した任天堂。その好業績の背景として、同社製品の人気もさることながら、修理対応が「神様のようだ」と話...