第1844回「6月に祝日を作るなら何の日にする?」
慈雨の日とかどうでしょうか。
慈雨(じう)とはいわゆる「恵みの雨」のことで、田畑を潤し草花を育てる優しい雨です。
何日がそれに相応しいかはとっさに思いついただけなので判りませんが。
「なら『恵みの雨の日』でいいじゃないか」という意見がありそうですが、語呂が悪いので自分の中で却下されました。
- 関連記事
-
- 隠されるから見たくなる
- はんけつが出る
- 第1844回「6月に祝日を作るなら何の日にする?」
- 第1842回「紅茶派?コーヒー派?」
- 蝉時雨 風情なければ ただうるさし
トラックバックURL
→ http://minamisuzaku.blog115.fc2.com/tb.php/811-c916f0ca